MENU
STUDY
英語学習
TOEIC
TOEIC学習
BUSINESS
ビジネス
CULTURE
カルチャー
TRENDS
トレンド
ALL
全ての記事
TAG LIST
タグ一覧
YouTube
@english_journal
Facebook
Instagram
Twitter
YouTube
メルマガ登録
STUDY
TOEIC
BUSINESS
CULTURE
TRENDS
ALL
TAG LIST
連載
EJ新書
メルマガ登録
このサイトについて
広告掲載について
アルク公式サイト
ご利用規約
プライバシーポリシー
© ALC PRESS INC.
新着記事
「お金持ち」って英語でどう言う?5シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「収入も資産も余裕がある」「見た感じすごくリッチ」――そんなときにぴったりなのが“お金持ち”を表す英語。実は日常会話やSNSでよく登場するフレーズがいろいろあるんです!
こなれ英語
2025-10-01
店で「May I help you?」と聞かれたら?自然な返し方をシーン別に紹介
海外のショップで店員に「May I help you?」と声をかけられたら、どう返すのが自然でしょうか?ただ見ているとき、探し物があるとき、相談したいとき・・・。この記事ではシチュエーション別の返答例をまとめて紹介します。
STUDY
スピーキング・英会話・発音
2025-10-01
「暇つぶし」って英語でどう言う?4シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「待ち時間をどうにかしたい」「手持ち無沙汰な時間がある」――そんなときにぴったりなのが“暇つぶし”。英語ではどんなふうに表現するのでしょうか。実は日常会話やSNSでよく登場するフレーズがあるんです!
こなれ英語
2025-09-30
推しと同じものを味わえる!オットセイが目印の人気カフェ ― 韓国の世界的芸能事務所にも支店あり 【ハングルを読んでみよう⑩】
ソウル旅行の楽しみの一つに、おいしいパン屋さんやおしゃれなカフェを訪れることを挙げる人は多いのではないでしょうか。今回は、アルクの韓国語担当のスタッフTが訪れた、「あのアイドルたちと同じコーヒーを味わえるカフェ」で見つけたハングルをご紹介します。
CULTURE
韓国語
韓国
ハングルを読んでみよう
2025-09-30
「やったー」って英語でどう言う?4シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「何かいいことがあったとき」「期待していたことがうまくいったとき」――そんなときにぴったりなのが“やったー”。英語ではどんなふうに表現するのでしょうか。実は日常会話やSNSでよく登場するフレーズがあるんです!
こなれ英語
2025-09-29
ユメタン徹底解説|レベル・使い方・効果まとめ
ユメタンは暗記で終わらない英単語帳。効果的な使い方や勉強法、レベル別の選び方を徹底解説。1週間100語の反復学習で読む・聞く・話す力が伸びる!
アルクの本
booco
2025-09-29
【ちょっと気になる英単語】skibidiって?
海外のSNSで急浮上した「skibidi」。もともとは音楽やアニメシリーズから広まり、いまや“意味よりノリ”を表す言葉として使われています。
STUDY
単語・フレーズ
2025-09-29
ディクテーションとは?正しい手順と継続のコツを解説
英語の「聞く力(Listening)」を伸ばしたい人にとって、ディクテーションは非常に有効なトレーニング法です。ただ、「なんとなく聞き流すだけ」では効果が出にくく、正しい手順と継続のコツがカギになります。本記事では、ディクテーションとは何か、その効果・メリット、やり方のステップ、失敗しやすい点とその改善策、教材・アプリの活用法、そして継続の秘訣まで、初心者でも実践できるよう具体的に解説します。
booco
2025-09-28
「気が利く」は英語でなんて言う?
日本語でよく使う「気が利く」という表現。褒め言葉としても日常的に使いますが、英語で一言で言おうとすると案外迷ってしまう人も多いはずです。直訳のsmartやcleverではニュアンスが少し違います。今回は「気が利く」をどう英語で表現するのか、文脈ごとに解説します。
STUDY
英語でなんて言う?
2025-09-28
スラッシュリーディングとは?やり方やおすすめ教材を紹介
「英語の長文を読むのに時間がかかりすぎる」「読んでいる途中で、何の話だったか分からなくなる」。そんな悩みを抱えていませんか? 原因は、英語を日本語の語順に直して訳す「返り読み」にあるかもしれません。 この記事では、英語を英語の語順のまま理解する力を養う「スラッシュリーディング」という学習法を徹底解説します。
booco
2025-09-27
「責任を逃れる」って英語でどう言う?4シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「やらなきゃいけないことを見逃してもらえた」「怒られるはずなのにセーフだった」――そんなときにぴったりなのが“責任を逃れる”。英語ではどんなふうに表現するのでしょうか。実は日常会話やSNSでよく登場するフレーズがあるんです!
こなれ英語
2025-09-26
【英語上級者向け】『究極の英単語』超難単語クイズ |「裏目に出る」を表す英語は?
日本人が覚えるべき「使える英単語」を、アルクの『究極の英単語』シリーズで覚えましょう。英語ニュースや洋書を読みこなす「語彙マスター」クラスの難単語、解けるでしょうか?
STUDY
アルクの本
単語・フレーズ
2025-09-26
リスニング力を劇的に上げる「シャドーイング」完全ガイド
英語の「聞く力(Listening)」を伸ばしたい人にとって、シャドーイングは非常に有効なトレーニング法です。ただ、「何となく音を追うだけ」では効果が出にくく、正しい方法と継続のコツがカギになります。本記事では、シャドーイングとは何か、その効果・メリット、やり方のステップ、失敗しやすい点とその改善策、教材・アプリの活用法、そして継続の秘訣まで、初心者でも実践できるよう具体的に解説します。
リスニング
2025-09-25
「愛はお金より大事だ!」、英語3語だけで言える?(more importantは使いません)【省エネ英単語】
日英翻訳者が贈る連載「その英語、一言で言えます!省エネ英単語」。今回は、out- で始まるさまざまな動詞を紹介します。
STUDY
単語・フレーズ
遠田和子
省エネ英単語
2025-09-25
【2025年最新】英検2級対策におすすめの単語帳4選
英検2級の単語帳選びで迷っている方に向けて、おすすめの4冊をご紹介します。それぞれの単語帳の特徴をまとめたので、あなたにぴったりの一冊を見つけて、合格を掴みましょう。
booco
2025-09-24
「~を予想する」を英語にすると?(最初の文字はa)【TOEIC頻出語クイズ】
TOEIC頻出語を日本語から推測して当てるクイズシリーズ。第4回のテーマは「~を予想する」。会議や報告でよく使われる、あの英単語。最初の文字は“a”です。あなたは正解できる?
単語・フレーズ
TOEIC
2025-09-24
「のんびりする」って英語でどう言う?4シーン別に使い分けよう!【こなれ英語】
「休みの日はダラダラしたい」「予定を入れずにのんびりしたい」――そんなときに便利なのが“のんびりする”。英語ではどんな表現が使えるのでしょうか。実は日常会話でよく登場するカジュアルなフレーズがあるんです!
こなれ英語
2025-09-23
Useful Phrases for Riding Trains in Japan
Master the essential Japanese phrases for train travel — from buying tickets to finding your seat and asking about exits. Perfect for anyone exploring Japan’s vast railway network!
Fun Fun Nihongo
Learn Japanese
2025-09-22
効率的に学べる!おすすめ英単語アプリ10選
この記事では、英単語アプリを選ぶポイントを解説し、おすすめのアプリを10個厳選してご紹介します。TOEICや大学受験に特化したアプリや、無料で使えるアプリも紹介しているので、あなたに最適な英単語アプリが見つかります。
booco
2025-09-21
「その場しのぎ」は英語でなんて言う?
日本語でよく使う「その場しのぎ」という表現。とりあえず今だけ問題を回避するけれど、根本的な解決にはならない対応を指します。英語でも同じニュアンスを伝えることができる表現があります。今回はその代表的な言い回しを紹介します。
STUDY
英語でなんて言う?
2025-09-21
前のページ
次のページ
2025
10
NEW BOOK
おすすめ新刊
Realize 英文「解釈」演習99[発展レベル]
詳しく見る