「ごめん、今日行けなくなった…」「ドタキャンされたんだけど!」――そんなとき、英語ではどう表現する? ネイティブがよく使う「予定を急にキャンセルする」フレーズやリアクションの仕方をマスターしよう!
「ドタキャン」って英語でどう言う?シーン別に使い分けよう!
※Instagram「英語のアルク 」と連動中!
急に約束をキャンセルされたり、逆にどうしても行けなくなって予定を断ったり――そんな「ドタキャン」場面で使える英語表現を紹介!ネイティブが使うリアルな「急な予定変更」フレーズを会話やSNSで使ってみよう。
- 「予定を急にキャンセルする」ときの表現
 - 「ドタキャンされた!」という怒りや驚きの表現
 - 「直前に無理になった、ごめん」の言い方
 
bailed on:ドタキャンされた!
| 英語表現 | ニュアンス | 使用シーン | 
|---|---|---|
| bailed on | ドタキャンされた・すっぽかされた | 友達との約束やデート、イベント当日 | 
例文でチェック!
She totally bailed on me last night.
昨日の夜、完全にドタキャンされたんだけど!
No way. What happened?
マジで?どうしたの?
ひと言英語メモ
“bail on someone” は、「(人との約束を)ドタキャンする」という意味のカジュアルな口語表現。SNSや友人同士の会話でもよく使われる。怒りやがっかりのニュアンスが含まれることも。
flake out:直前でキャンセルする
| 英語表現 | ニュアンス | 使用シーン | 
|---|---|---|
| flake out | 直前に来なくなる/すっぽかす | 当日のイベントや集まりに来ないとき | 
例文でチェック!
Kiyomi:He flaked out on the party again.
またパーティーに来なかったよ。
Ugh, that’s so like him.
うわ〜、アイツっぽいわ。
ひと言英語メモ
“flake out” は「急にキャンセルする」「すっぽかす」の意味。責任感がない印象を与えるときに使われることが多い。名詞で “a flake”(いい加減な人)という使い方も。
I can't make it:行けなくなった
| 英語表現 | ニュアンス | 使用シーン | 
|---|---|---|
| I can't make it | (申し訳ないが)行けなくなった | ビジネス・フォーマルな予定変更 | 
例文でチェック!
I’m really sorry, but I can’t make it to dinner tonight.
本当にごめん、でも今夜のディナー行けそうにないんだ。
Oh no! Everything okay?
えっ、大丈夫?
ひと言英語メモ
“can’t make it” は、「参加できない」「都合がつかない」の丁寧な表現。ビジネスメールや予定の変更連絡にも使える万能フレーズ。
rain check:また今度ね!
| 英語表現 | ニュアンス | 使用シーン | 
|---|---|---|
| rain check | 今回は無理だけど、また今度ぜひ | 軽めのキャンセル時や誘いの断り文句 | 
例文でチェック!
Can I take a rain check on lunch today?
今日のランチ、また今度でもいい?
Sure! Let me know when you’re free.
もちろん!都合いいとき教えて!
ひと言英語メモ
“rain check” は「また今度」の意味。カジュアルでやわらかく断りたいときに便利。由来は、野球の雨天中止チケットから。
公式LINE「英語のアルク」友だち追加で、単語帳『キクタン』プレゼント
公式LINE「 英語のアルク 」ができました!
今なら、友だち追加いただいた方全員に、英語学習アプリ「booco」で使える『改訂第2版キクタン【Basic】4000語レベル』の無料クーポンをプレゼント中!
「booco」では、アルクの人気書籍「キクタン」シリーズをはじめ、800冊以上の教材をスマホで学習できます。「読む」「聞く」機能に加え、クイズやAI暗記機能で、効率的に英単語を定着させることができます。
さらに「Plusプラン」にアップグレードすれば、200冊以上の書籍が学び放題に!学習したいページを見ながら音声を再生したり、文字サイズや画面の明るさを調整したりと、自分に合ったペースで快適に学べます。